≪守る会北関東説明会案内≫2011.10.17

おはようございます。
全国的に曇りですね。雨具も忘れずに。

下記の通り自主説明会の予定が入りました。万障繰り合わせの上、是非ご参加下さいませ。

過日13日の夕方、事務局の私も森社長と電話で打ち合わせを行いました。いくつかの確認事項を一点一点、より正確に話をしました。

会長と顧問弁護士との間で精査した内容について、森社長へ正確に伝わっているかどうか。それに対して森社長の考えはどうか。認識しているかどうか。

小さな事でも、大切に数回確認し、前に進む。課題が出たら即答せず、再度佐田会長へ戻し確認。活動は地道です。でもコツコツ、大きなタイヤは回っていると私は実感しています。

それに、全国の協力者様に支えられています。感謝です。「要請書をPCへ送信します」の件も、大勢の方から請求を頂き配信しています。全国で、全国の会員達が、全国の会員の為に、同じ方向に向かって動いている。

すごい「力」だと思います。

しかし、まだまだ「守る会?」って何?の現実もあります。でも、下記のように自主説明会を行って頂ける仲間がいる事で、心強く前向きに前進出来ます。

尚一層のご協力を宜しくお願い申し上げます。それでは、説明会のご案内を致します。

-----ここから、

北関東ブロックより、会員の皆様へ

下記の様に研修会を行います。

1020日(木)群馬県説明会
会場:桐生市市民文化会館 4階
住所:群馬県桐生市織姫町2-5
※会場へ電話でのお問い合わせはご遠慮下さい。
時間:開場1830分~開始1900分~

■茨城県水戸市
1022()18:30開始
※共に会場名は、前日の午後8時にメールで配信させていただきます。

8月に森社長と「AI会員を守る会」の会長、及び顧問弁護士との面談が行われました。その様子や新しい決定事項を報告致します。また9月末に撮影して来たばかりの、森社長による「ビデオメッセージ」も放映します。ご自身の目でご確認ください。

また、顧問弁護士の名前で道警に対し「要請書」を提出します。それに賛同して戴ける方の署名を集めさせて頂きます。
今、問題解決に向けて会員同士、力を合わせ団結する事が1番大切だと思います。今回は是非1人でも多くの方の参加をお待ちしております。
普段、参加されていない方に対しても皆様からのお声がけをよろしくお願いします。

-----ここまで。

上記にあります、「森社長のビデオメッセージ」は、随時全国へ配給されて参りますので、慌てないでお待ち下さいませ。

予定としまして、今月下旬、関東と関西の説明会で放映予定です。
地元の協力者さん達が、必死に会場探しや説明会に向けての準備を行っています。詳細が決定次第ご連絡致します。

【事務連絡】
*事務局へメールを送信する際、スミマセンが、必ず、ご用件.携帯番号.代表ID.名前.〒住所を、お書き下さい。未記入の場合、連絡が出来ない時もありますので、ご協力をお願い致します。FAX送信の際も同様です。

*賛同申込書・要請書を、ご希望の方は、事務局までご請求下さい。早々にお送り致します。メール便で送る為、到着まで4~5日はかかります。(要請書はPCへ添付でも送ります。)