≪会員の声!11月版≫2012.11.15

■会員様から頂きました「声」をお伝えします。※会員の声、募集中!(匿名不可)

I さん
いつもありがとうございます。過日AIメンバー会が解散したと聞きました。一般会員には連絡がありません。詳細を教えて頂けませんか?そしてその会は、だれが主導で動いていたのですか?会社ですか?リーダー達ですか?名前も教えて下さい。それにその会の運営資金はどうなっていたのですか?判らない事が多すぎます!

Aさん
日頃の活動に感謝します。関西の守る会説明会に行った方からお聞きしましたが、ある元リーダー格の人が突然守る会に入ろうとして、お金を守る会に振込み、メルマガ登録をしてきたが、守る会顧問弁護士からハッキリと守る会への入会を断ったことを会場の参加者に伝えたら「会場から大きな拍手!」が出たそうですね!もっともです。私自身も会場にいたら拍手拍手です。そして、今回、守る会が活動方針を大きく方向転換したことにも「大きな拍手!」を送ります。応援しています!

Oさん
DVD(去る10月30日の大阪説明会をビデオ撮影した物)を送って頂きありがとう御座いました。おかげ様で今日届きました。お忙しいのに手早く手配して頂き心より感謝しております。再生は充分なされております。私が出来る事は「守る会」の内容を知らない人達に、送って頂きましたDVDを持参して一人でも多くの方に理解して頂く事だと思っております。寒くなってきますが、皆様お身体を御自愛なさって活動して下さい。私も頑張ります。

Cさん
DVDの送付方お願いします。当県では、守る会の集まりが検討されてませんので、私の周囲メンバ-等に当該DVDを見せ、オ-ルイン及び守る会の現況を周知させたいと思います。

Tさん
セブンイレブンを探しネットプリントを見て意見します。よくない方に進んでいることを考えると、守る会に任せっきりだったので今更と思いますが今年2月より直接連絡が取れなくなった時にどうするのがいいか早めに対処すべきだったと思います。やはり、初めから誤魔化そうとしていたと感じます。

(注:解説)今年2月に直接連絡が取れなくなったという部分は、会長が森と直接電話での会話が出来なくなったという意味で、3~9月までは、北海道から来たAIスタッフが会長と森の間で橋渡し役になり会話をしていました。2月までは、会長は森と携帯で直接会話が出来る関係でしたが、3~9月の間は、思うように会話は出来ませんでした。

I さん
甲府の本社は荷物は存在するものの、もぬけの殻と言うことですか、守る会の会長さまもお困りのことと思います。

Mさん
今日、名古屋の夜の部に沖縄から参加させて頂きました。友人に届いたメールをみせてもらい、急なことでしたが、話をちゃんと聞きたくてきました。明日朝帰ります。
森を信じセミナーの参加、ほぼ全、パソコン事業など、新たにおこることほとんどに参加してました。お金に余裕があるわけではありません。お金に関しては、ちょっと無茶してました。反省...
AI会員を守る会の事の具体的な話も今日知りました。
何故こんなに行動していたのに、私は知らなかったんでしょうか?早くに知っていたら、メルマガなどでも、詳しい情報がきけたのに、今日、始めて色々と知る事が多くビックリしました。明日帰ったら、私に今回のセミナーの事を教えてくれた友人にすぐ伝えますね。やはり現状を知らないのは不安な事です。今日は、参加出来て本当によかったです。今まで知らされずにいた事にどうして?って気持ちもありましたが、今は、知らなかった間に、凄く大変な事をされていた方たちに感謝します。

Zさん
昨日はお忙しい中大変貴重なお話しありがとうございました。
私たちのトップリーダーといわれていた方々とは、色々協力してやってきておりましたが、ここ1~2年は、連絡もなくなり姿もみせない状況が続き、守る会に関しても特に内容を確認するわけでもなく、参加も個人の判断で、とゆうような感じで全く信用できないような状態でした。なら、私が代わりに情報発信のとりまとめぐらいはしようかとも思っておりましたが、仕事がなくなり体調も悪くしてしまったこともありなかなか動けなかった事を申し訳なく思っております。会場にいって、懐かしい顔を見かけてホッとしたのと、以前は偉そうに前で話してたトップリーダーと言われてた人が誰一人いなかった事に憤りを感じました。

Kさん
初めまして、この度は大変な事態になりつつあるようで驚いております。私の場合は去年から上位の人とは音信不通となり、また騙されたと諦めていたところでございます。私の願いとしては、現社長には退いていただきたです。