≪賛同申込書全国発送中!≫2011.7.28

「賛同申込書」を全国の友人知人に発送致します。
AI会員様の中で、「私は県外に紹介者がいるので、直接その方へ賛同申込書を送ってほしい!」という方は、守る会事務局までご連絡下さい。お送り致します。

尚、受取るご本人様には事前に「こういう書類が届くけど受取ってね!」と、一報ご連絡をお願い致します。そして「賛同申込書を見て、質問とかあれば直接事務局へ聞いてみて。」と、お伝え下さい。
丁寧にお答え致します。

まだまだ、「守る会」の内容が伝わっていない地域が沢山ございます。皆様のご協力を頂きながら、「守る会」の目的と必要性を深く説明して参ります。

「賛同申込書」を幅広く会員様へ配布する方法(押しつけでなく)等ございましたら、是非事務局までご提案下さい。何卒、宜しくお願い申し上げます。

約2万枚の「賛同申込書」は、全国のリーダーさんへ、3月上旬に発送済みですが、リーダーさんから受取る事が不自由な会員様は、守る会事務局までご請求下さい。直接発送致します。

その際、「賛同申込書希望」と書いて、メール又はFAXにて、送付先の方の「代表ID・名前・〒住所・携帯番号・希望枚数(仲間分も可能)」を書いて送信して下さい。メール便にて発送します。

≪守る会説明会参加者の声≫2011.7.15(2)

つづきです。

13)ありがとうございます。『守る会』の活動を十分に信じれず 半ば 諦めていたのが本音です。これ以上の出費は まともな思考では とてもできない事でした。今回はやや明るい兆しが見れてますが 半信半疑な気持ちです。
最初の頃は怪しげなFXに 誘われるまま 簡単に 乗ってしまい迂闊にも息子を誘い約180万円を投資させてしまい弁解もできず 辛い日々を数年間送ってきました。
所詮、素人には無理な話だったんだ、騙されたのだと自分に納得させていました。
守る会 のメンバーの方々は本気でオールインが復活出来ると信じておられる事が不思議でした。純粋なのが 世間知らずなのが不思議でした。私は生活苦の為に 甘い考えをスパッと棄てて仕事を再開していました。甘い考えを 戒めています でも万が一 回復していけるものでしたらどんなに 嬉しい事でしょうか
期待してもよろしいのでしょうか。 誰しも夢を諦めずに金庫に収めて いつの日か光が当たるのを首を長くして待っているのも、また本心です。
夢を抱いても良いのですか 守る会の方々には 感謝しかありません。こんな 消極的な 庶民オバサンです。心はきれいなつもりです。

14)何時もメールを戴き有難うございます。会社の現状は理解しているつもりです。ただ、見守ってその時が来るまで待つしかありません。どうか今後とも、よろしくお願いします。

15)皆様のご尽力に感謝申しあげます。早く解決し、豊かな人生を送りたいですね。

16)29日の熊本セミナーでは初めて聞きたいことを有りのままに説明して頂いた気がしました。だから安心したというわけではありませんでしたけど、満足しました。個人的にも森社長の当初の想いを信じて、諦めないで繋がっていこうと、日々思っていましたので、今回の会長、事務局長、そして弁護士の働きかけに大変力づけられました。
全国の一滴一滴をどうぞ集めて大海と纏めて流れるものとしてください。更なる勇気と希望が出ました。早く震災孤児のためにあしながおばさんができますようにと思っています!夢を信じて!

17)《守る会》スタッフの皆様にまず感謝です
今 入会当時からの事を思い出すと何か不安を感じさせられる事が多くありました
1. お金の振込みを あおられるような考える時間がないようでした
2. 入会後 ALLが未だ地についてる感じがしない様子にも関わらず埼玉アリーナへなど大規模な集会、しかも海外の大物歌手に大金を使い大丈夫なのかと不安を抱きました
3. これだけ多くの人達から大金を集めるのに書類等の管理の杜撰さに呆れました
4. それらの事を今更言っても仕方ないと思いますが、そうであるならせめて現状に差し支えのない範囲で森社長のお話しを聴きたいと思います 。多くの方々の悲しむ顔を見たくないですよね。宜しくお願いします。

18)オールイン 森社長様 何故クーリングオフのお金を返さないのでしょうか?先月会社も首になりハローワークで職を探していますが、中々見つかりません。
今月の個人再生の支払いや生活費がありません。個人再生中なのでクレジットカードも使えません。このままでは裁判所から呼び出されたりします。そんな事には耐えられないので、自殺するしかありません。お願いします!本当に助けてください!
PC会員についてですが、21年7月30日にクーリングオフ申請をしており、了承されています。その後オールインから電話があり書類を警察に押収されて確認が取れないので、再度PC申込書を送付してくださいといわれたので、送りました。しかしながら、クーリングオフして1年9ヶ月経ちますが未だに返金されていません。
書類を警察に押収されて確認が取れないのであれば、警察に事情を言えば確認させてくれるのではないでしょうか?クーリングオフは投資では無いので無条件で早急に返金されるべきですよね!しかも一度は受理をされているのです。クーリングオフは法律でも保護されています。これを放置していると益々オールインが不利になるのではありませんか?
私はまだオールインを信じていたいので、法的措置はまだしませんが、あまりにも誠意が感じられないのでとても悲しいです。今、大変な時期とは思いますが、こちらも生活困窮の為早急な振込みをどうぞよろしくお願いします。私は常にオールインに期待して歩調を合わせてきましたが、破産しました。いくら自己責任であったとしても非常に辛い事になり、日常生活が大変ひどい状態になっています。非常に惨めな正月も3回目でした!妻もうつ病にかかり、友人にも信用を無くしました。
どうかオールインを信じてついてきた一会員の悲痛な叫びを聞いて、大至急、全額返金をどうぞよろしくお願いします。末筆ではありますが、オールインが早く正常に戻り、今後益々の発展を遂げる事を祈念いたします。私と同じような人はいないのでしょうか?何か方法があればご指導ください。よろしくお願いします。

■四国(高知県)守る会説明会に参加して
先日はお世話になりまして、ありがとうございました。少しですが、みなさんからです。よろしくお願いいたします。

1)2009年7月から正確な情報がわからないまま不安と不信でしたが今回AI会員を守る会の発足は大変有難いです。会長の思い 熱く感じました。まだまだスタートしてこれからですが、ひとつずつ問題点の解決案が見えてきて、参加した時の会員さんの夢が実現できるように、祈ります。私たちは地元で少しでもご協力出来る事させて頂きたいと思います。今後とも宜しくお願い致します。

2)難しい事は書けませんが、森社長を信じて今までついてきましたが、今は不安や不信感があります。8月に森社長に会いに行って頂き今までの不透明な件、これからどうなっていくのかを聞いてくださると聞き、心強く思いました。会長様が守る会を立ち上げて頂いた事にとても感謝しております。

3)守る会の皆様が真剣に一生懸命取り組んで下さっているというのが感じられて、感謝しましたのと同時に心強く、何の情報もなく、不安だったのが取り除かれました。いろいろなお話を伺って、実行してくださっている事に感謝です。
後は、森社長とのお話の結果待ちだと希望を持ちました。少しはGTIにお金がなっかたらという不安はありますが、信じて待とうと思っています。みなさんも守る会が出来てくれた事喜んでいました。
まだ、入っていない人にも、お話して進めるつもりです。会員が一つになれるように感じました。今度は嘆願書も受け取って貰えそうでよかったですね。本当に守る会の皆様に感謝です。

以上

※上記以外、お手紙を沢山頂いています。ありがとうございます。

≪守る会東北会員へエールを!≫2011.7.9

おはようございます。
いつも守る会へのご協力ありがとうございます。

今日9日は四国(高知県)、明日10日は(香川県)で、会長と顧問弁護士同席の「守る会説明会」を行います。ご多忙の折、万障繰り合わせの上ご参加の程、宜しくお願い申し上げます。

全国には、守る会の「ま」の字も知らない会員さんが沢山おります。会長は、一人でも多くの会員さんに「守る会」の必要性と重要性を、伝えようと「ブレない行動」に徹しています。

そして今月の23日(土)24日(日)は、あの東北へ伺います。
当初は、「震災でセミナーやAIどころではない!」「もうAIなんてどうでもいい!」「早く解決してくれ!」等々、守る会のご案内を、3月中旬から4月にかけてお話をしたところ、悲痛の声が事務局に多数入ってきました。

東北の協力者さん達は、その時は本当に大変だったと思います。会長はその頃「早く東北へ行こう!」の気持ちが強かったものの、現地の状況は、現場の協力者さんでなくては判りません。やっと1ヶ月位前から、地元協力者さん達の協力を頂き、徐々に準備が整った次第です。

そして今回、震災から4カ月の歳月を経て、守る会東北説明会が開催される運びとなりました。

ご協力頂きました地元協力者の皆様には心から感謝申し上げます。
全国のAI会員の皆さん!是非、東北の会員(仲間達)に心のエールを贈って下さい!

■会長は、有言実行しています。
1.守る会を立ち上げる=「実行」
2.顧問弁護士を雇用する=「実行」
3.守る会の賛同を全国へ呼びかける=「実行中」
4.森社長との会談=「8月下旬実行予定」
5.嘆願書の準備=「計画準備中」
6.その他の案件=「計画準備中」
7.色々な諸問題=「調査分析中」
※会長の勇気と決断力と顧問弁護士の先見性で、一歩一歩を踏み出しています。

■7月「全国・守る会説明会」日程
◆9日(土)高知説明会
開場18時 開始18時30分
〔会場〕自由民権記念館

◆10日(日)香川説明会
開場13時 開始13時30分
〔会場〕ユウプラザうたづ

◆23日(土)福島説明会
開場18時 開始18時30分
〔会場〕富久山総合学習センター
サンライフ郡山

◆24日(日)宮城説明会
開場13時 開始13時30分
〔会場〕仙台市情報・産業プラザ

◆24日(日)山形説明会
開場18時 開始18時30分
〔会場〕山形コンベンションビューロー

◆30日(土)沖縄説明会
開場17時30分 開始18時00分
〔会場〕沖縄県博物館・美術館

◆31日(日)沖縄説明会
開場13時 開始13時30分
〔会場〕沖縄県博物館・美術館

参加条件:AI会員で代表IDをお持ちの方なら参加可能です。
※近県の方もエリアに関係なく上記会場へ参加出来ます。
参加費:500円(全国一律)
協力:各地域の自主的協力者よりサポートを頂いております。
同席:守る会会長と守る会顧問弁護士が同席します。
主催:「AI会員を守る会」+守る会協力者一同

■「賛同申込書」を送ります。
上記の説明会会場でも配布致しますが、賛同申込書ご希望の方は、メール又はFAXにて、「代表ID・名前・〒住所・携帯番号・希望枚数(仲間分も可能)」を書いて送信して下さい。メール便にて発送します。

≪守る会説明会参加者の声≫2011.7.5

いつもご協力ありがとうございます。

今回は、九州(宮崎・熊本・佐賀・福岡)説明会も無事に終わり、九州の協力者さんより配信されました、九州メルマガをご紹介致します。

/////ここから、

九州メルマガより
☆第1回『AI会員を守る会』説明会報告☆

28日からの『AI会員を守る会』説明会が終了しました。
平日の日中開催でしたが、多くのメンバーの方に参加して頂きました。鹿児島、大分、長崎の会員様も駆けつけていただきました。会員の皆様、ありがとうございました。m(__)m

最初は、説明会の中身と、オールインに対する疑心暗鬼な気持ちを、殆どの方がお持ちで重い空気の会場であったように感じました。

しかし、会長からの『会員を守る会』の趣旨、此処までに至った経緯、今後行うこと、裏話し等を聞かれて驚きと同時に空気が変わってきました。

(提案から、詳細のまとめ、書類の配布等、何度も討議と改善を重ね、ここまで来るのに9ヶ月掛かりました)

また、質疑応答の時間は、鋭い質問に対する顧問弁護士の回答をお聞きになられて少し安堵の気持ちに変わったように感じました。

しかし、判らない項目も多々ありましたので、危機感も感じて頂いたと思います。
今回、回答できないことは、会社と森社長に会って確認を行うと、具体的方法を明示した宿題とさせて頂きましたので次回、研修会までに調査をお願いしたいと思います。

また『火中の栗』を、会長、顧問弁護士、事務局長は拾う決意が今回の説明会でよく判りました。

これに協力して『参画』するか『傍観』するのかは会員様それぞれの考え方があると思いますので『会員を守る会』から強制もお願いも行いません。

しかし、一人でも多くの会員様に賛同して頂き、参画のご協力を頂き、早期解決に結びつけたい気持ちが本音です。そして、品質の高い組織にしていきたいと考えております。今後とも、よろしくお願いします。
☆AIメンバー九州本部事務局

/////ここまで。

地元ご協力者の皆様、心よりありがとうございました。
今後とも「AI会員を守る会」を宜しくお願い致します。