TVを見逃した方の為に‥‥

※動画を見る方が多くなりますと一時ストップする場合もあります。
その際は時間をおいてご覧ください。

20180224 不審電話の件、テレビ放送されます!

最近、不審電話が全国的に沢山かかっています。
そんな中、会員様より事務局宛に「不審パンフレット」を頂きました。
パンフレットには有名芸能人も顔写真入りで載っています。

会員様より下記のメールも頂きました。

>こんにちは
昨日、【みずほテレビ】?というフジテレビの下請けの制作会社?から電話があり、オールイン被害者の返金に関わる取材の以来の電話がありました。
昨年、返金された被害者の実情をNHKで放送したとか。
どこで私の情報を手に入れたのか聞きました。
森社長が釈放になり、銀座や六本木で豪遊してる。森の高級マンションを家宅捜査したところ、会員の情報などの資料が段ボールに沢山あった。
詐偽で押収したお金は国に入るが安倍政権では、被害者に返金する法案が可決したので、返金されるとのことでした。
あるホテルの会議室で取材をするので協力を依頼されましたが、断りました。
5名を予定しているが3名は決まっているが、あと2名を探しているとか。
相手の電話番号は011からの電話。
担当者の名前は聞きそびれました。
以上

そこでこの件に関する内容のテレビ番組が放送されます。
放送日は2月28日(水)TBSにて19:00~です。
番組名は「犯人に告ぐ!」です。
※地域によっては放送時間が異なるか又は放送されない場合もあります。

実際に不審電話で被害に遭った方もいます。昨年ニュースにもなりました。ご紹介します。

>「だまし取られた金を取り戻す番組に出演を」過去に詐欺被害の女性が2千万円被害
2017.12.12 12:29
産経ニュースより

警視庁赤坂署は12日、東京都港区に住む自営業の女性(68)が、テレビ番組制作会社の社員を装った男らから番組出演を持ち掛けられ、現金2150万円をだまし取られたと発表した。女性は数年前に詐欺被害に遭っていた。「だまし取られた金を取り戻す番組に出演を」と持ち掛けられ、さらに被害に遭った。
赤坂署によると、男らは9~11月、「詐欺被害を受けた方々のお金を取り返す特番を企画している」と電話。条件として「スポンサーが購入を検討している新株予約権付社債を購入してほしい」などと嘘を言い、現金を数回にわたり宅配便で福岡県内に送らせ、だまし取った。
 女性は過去の詐欺被害の内容を男らが具体的に知っていたため、信用してしまったという。男らは、社債を購入すれば利益が出るとも説明していた。女性から相談を受けた息子が被害に気付いた。

以上です。
是非TV放送をご覧頂き注意喚起をお願いいたします。

※この番組を制作された関係者は守る会事務局までお越しいただき取材を行い、この取材に協力頂いた会員様も全国に数名おります。ご協力ありがとうございます。

放送日:2月28日(水)TBSで19:00からです。
そして不審電話と不審パンフレットには充分ご注意下さい!

20180101 謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。
本年も宜しくお願いいたします。
※会費完納の方は、いつでも事務局までお電話下さい。
※電話番号・メールアドレスは変わっておりません。

2018年(平成30年)1月1日

20171213 守る会継続の皆様へ

最近になってまた不審電話と不審資料が会員に届いています。
決して捺印及び対応はしないで下さい。
※書類の中に掲載されているご本人顔写真(某有名人)の事務所又は会社に直接確認し、一切関係ない事を確認済です。
【不審情報先】
*フューチャーケーブルコミュニケーション
*株式会社メディア企画
*他

20161108 守る会継続の皆様へ

守る会継続の会員様は、いつでも事務局まで連絡ください。
連絡可能条件は、「継続します。」と意志表示されていて「会費完納」の方です。
事務局の連絡先は当初より変わっていません。
お問い合わせをお待ちしています。

当時のビデオメッセージ

撮影日:2011年9月27日
場所:上海市内
撮影者/著作「AI会員を守る会」
※コピー・複写・複製・放映等を禁止します。
※この動画は、予告なく削除する場合もあります。

20160813 守る会継続の皆様へ

残暑お見舞い申し上げます。
守る会継続の会員様は、いつでも事務局までお電話ください。
継続条件は、「継続します」と意志表示され「会費完納」の方です。
事務局の連絡先は当初より変わっていません。
お問い合わせをお待ちしています。

20150512 不審電話に注意を!

最近、不審電話(前田法律事務所)ウエダ・ムラカミ・キクチ等を名乗り、
東海コーポレーションへ電話するようにと言って、
全国的に不審電話が多く掛っています。
事務局にも会員さんから数多くの詳細情報を頂いています。
万一郵送されて来た書類にはサインや捺印をしないでください。
不審電話にご注意を!

20141211 継続会員の皆様へ

●守る会へ継続意思のある会員様へ
*守る会からのメールを受信できる準備は万全ですか?
*現在までの進捗状況は、ご存じですか?
*会費の件は判りますか?
*ご不明な点がありましたら事務局まで一報願います。
心を込めて対応いたします。

20141210 不審電話注意!

会員からの手紙(抜粋)>「家族には言えませんが、振込詐欺に掛かってしまいました。かなりの高額です。守る会事務局からメールで不審な電話情報を受けていた中に、私が被害を受けた会社名が入っていたので、当分の期間、自分の情けなさに嫌気がさし、何も手に付きませんでした。」


過去の不審電話情報を再度ご覧ください。
そして少しでも何かを感じたら事務局へ連絡ください。